10/30 産業教育フェア体験・研究発表会
10/30秋田県高等学校産業教育フェアの体験・研究発表会が本校会場に開催されました。おもてなし企画として前庭と昇降口にカボチャを飾り、受付では5周年記念キャラクター「にゃぎー」が名刺を配りました。発表会は実習棟の大講義室で行われました。5つの体
10/30秋田県高等学校産業教育フェアの体験・研究発表会が本校会場に開催されました。おもてなし企画として前庭と昇降口にカボチャを飾り、受付では5周年記念キャラクター「にゃぎー」が名刺を配りました。発表会は実習棟の大講義室で行われました。5つの体
5/26(月)田植え実習が行われました。農業科1年の実習ですが、一昨年から3年生全員も参加し実施しています。実習田の左右に分かれて並び、生徒会長と農業クラブ会長のあいさつ、諸注意を行い実習が始まりました。はじめは素足で泥に入るのを躊躇する生
4月23日(火)生徒総会に続いて農業クラブ総会が行われました。1~3年の農業科生徒が大講義室に集まり、昨年度の事業報告や今年度の計画について話し合いました。10日に入会したばかりの1年生も熱心に耳を傾けこれからの活動に思いを馳せていました。