BLOG

9/27,28科技高祭

9月27日、28日第4回科技高祭が開催されました。一般公開の28日は多くのお客様に来場いただき、担当の仕事に汗をかきつつ学校祭を楽しんでいる生徒の姿が多く見られました。〈各科の展示〉〈1・2年生のクラ

8/21 IH報告会、賞状伝達式

8/21 始業式に先んじてインターハイ報告会と賞状伝達式が行われました。夏期休業中に行われた北部九州総体2024に出場したウエイトリフティング部佐藤匠馬君、自転車競技部丹波広輝君から大会報告が行われました。酷暑の中での試合の過酷さが窺えました。報告会終了後、1

7/18インターハイ壮行会、警察講話、天空の不夜城学習会

終業式前後にインターハイ壮行会、警察講話、天空の不夜城学習会が行われました。 ウエイトリフティング部 佐藤匠馬君、自転車競技部 丹波広輝君の2名がインターハイに出場します。各学年代表者、生徒会長、校長先生から激励の言葉が、応援団からエールが贈られました。終業式

6/17野球部壮行会

全国高校野球選手権大会秋田大会(硬式野球部)、全国高校軟式野球選手権大会秋田大会(軟式野球部)の壮行会が行われました。吹奏楽の演奏に合わせて2つの部活の選手が元気よく入場し、それぞれのキャプテンが決意表明を全校生徒にしました。硬式野球部軟式野球部その後、各学年代表者、

6/10全県総体等報告会・賞状伝達式

陸上競技部、バスケットボール部、卓球部、ソフトテニス部、バドミントン部、剣道部、ウエイトリフティング部、自転車競技部、山岳部より全県総体の報告が行われました。報告の後、賞状伝達式が行われました。バドミントン部ウエイトリフティング部自転車

5.15県北総体報告会・全県総体壮行会

県北総体の報告と全県総体に向けた壮行会が行われました。陸上競技・バスケットボール・卓球・ソフトテニス・バドミントン・剣道・ウェイトリフティング・自転車競技・山岳の9つの部の選手を壮行しました。また、各学年代表者、生徒

5.2県北総体壮行会

県北総体の壮行会を行いました。各部活動主将からの決意表明があり、校長先生と生徒会長からの激励の言葉、応援委員会主導のエールで選手を壮行しました。

生徒総会

4月23日(火) 生徒総会が行われました。体育館に全校生徒が集合し、前列に生徒会執行部、各委員会委員長が整列。令和6年度の生徒会事業や予算案についての討議が行われました。

TOP